キャップの概要
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/キャップ説明図-2-1024x1024.jpg)
テスリックスは完成すると組立用ボルト・取付用ビスが、本体用キャップ、ジョイント用キャップで綺麗に隠れ、美しくおさまります。それぞれのキャップには、両サイドにつめがあり、カチッとはまるようになっています。
ジョイント用キャップの取付
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/ジョイント用キャップ取り外し-0605-1024x1024.jpg)
爪の位置を合わせます
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_144924-1205-1024x1024.jpg)
押し込みます
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_144934-1205-1024x1024.jpg)
完成
ここで注意して頂きたいポイントは、ジョイント用キャップはテスリックスの設置位置が完全に確定してから取り付けてください。
本体用キャップの取付
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/ジョイント用キャップ取り外し-05-1024x1024.jpg)
爪の位置を合わせます
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_144800-1205-1024x1024.jpg)
押し込みます
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_144957-1205-1024x1024.jpg)
完成
ジョイント用キャップの取外
ジョイント用キャップを外すには、当該隙間に入る細い精密用マイナスドライバー等を用意します。
次に、これをキャップのつめのある部分の隙間に垂直に差し込み軽く押さえて外します。このとき安全には十分注意し、また本体に傷をつけないように行ってください。
テスリックスジョイント用キャップの取り外し
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_153434-1205-1024x1024.jpg)
つめの位置に差し込みます
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_153449-1205-1024x1024.jpg)
少し傾けて引き上げます
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_153359-1205-1024x1024.jpg)
キャップが外れます
本体用キャップの取外
本体用キャップを外すには、同じく当該隙間に入る細い精密用マイナスドライバー等を用意します。
次に、これをキャップのつめのある部分の隙間に垂直に差し込みます。軽く外側に倒すとキャップが外れます。このとき安全には十分注意し、また本体に傷をつけないように行ってください。
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_150355-1205-1024x1024.jpg)
垂直に差し込みます
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_150405-1205-1024x1024.jpg)
外側に少し倒します
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231205_150345-1205-1024x1024.jpg)
キャップが外れます
詳しくは、弊社までご連絡ください。
TEL 0827-43-3211 (9:00-16:00)
E-mail: i(アットマーク)028.co.jp
![](https://tesrix.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/tx43p-rs.jpg)