安心安全なトイレの手すり

トイレの手すりは、I型あるいはL型手すりではどのように設置しても不十分です。

トイレの手すり
テスリックス
図-1
図-2
図-3
トイレの手すり
テスリックス
図-4

 図-1,2,3,4の手すりでは、座った状態から、手すりを最適に掴む箇所があまりありません。最適な位置を掴まないと、立上がる時、力が入りにくいこともあります。
 また、たとえある個人に良い位置に設置したとしても、使用する方の運動能力の変化があった場合、さらには第三者には大変不便なことも生じます。またいちいち手すりの位置を変更するのも大変です。

トイレの手すり
テスリックス
安心安全なトイレの手すり
テスリックス
図-5

 トイレに最適な手すり『テスリックス』は図-5のように、掴むところが多いので、立ち上がるのに最も都合の良い箇所を握れば、簡単に立ち上ることが出来ます。また使用する方の体形や運動能力に合わせて便利に使えます。よって『テスリックス』は非常に安心安全な手すりと言えます。